医師の皆様へ
MRI、CT、エコー検査ご依頼の流れ・注意事項
保険医療機関として指定を受けた画像診断専門のクリニックです。
検査依頼から検査後のサポートに至るすべてのプロセスに
迅速な対応をお約束いたします。
検査依頼から検査後のサポートに至るすべてのプロセスに
迅速な対応をお約束いたします。
ご依頼から結果のお届けまで
先生方が診断された患者様の異常に対して以下のように対応いたします。
- 検査のご予約
- お電話で検査日時をご予約ください。すぐに検査日時をご返答いたします。
八重洲 予約専用:0120-786-055 - 検査依頼票に必要事項をご記入の上、当クリニックへFAX送信願います。(FAX : 03-6202-3377)
■MRI・CT診療情報提供書・紹介状(PDF) - FAXを送信いただいた後の検査依頼票は、貴院の控えとして保管ください。
- 患者様に検査予約票(3 患者様用(裏面地図))をお渡しください。
- 患者様には、検査当日に、検査予約票と健康保険証をご持参いただき、ご予約時間にご来院いただくようご説明ください。
- 画像検査について
- 患者様が当クリニックにお越しいただくのは1度だけです。検査結果は画像フィルムと共に宅配便で先生宛にお送りいたします。
(当クリニックは画像をデータで保管しておりますので、撮影した画像フィルムは、先生宛にお送りするものだけです。) - 検査結果を直ぐにお知らせすることが可能です。
検査結果を直ぐにお知りになりたい先生は、検査依頼の際に、その旨をお伝えいただければ幸いです。
(なお、当クリニックでは検査結果に緊急の対応が必要と判断される場合には、直ちにご依頼いただいた先生へ電話による連絡を行っております) - 画像診断報告書の作成
- 放射線科専門医によるわかりやすい画像診断報告書を作成します。
この画像診断報告書には先生が患者様に診断結果をご説明する際にお役立ていただけるよう、「患者様向け画像診断報告書」を添付させていただいております。 - 検査結果のご報告
- 画像フィルムと画像診断報告書は、画像診断の後、宅配便にて、先生の下へ検査日より3日後までに到着するよう発送いたします。
- 画像フィルムと画像診断報告書が至急で必要な場合には、検査当日に患者様にお持ち帰りいただくことができます。予約電話にてお申し付けください。
- ご質問の受付
検査結果内容等についてのご質問は、FAXまたはメールにてお気軽にお問い合せください。
ご参考 検査料金の目安 (MRI・CT検査の料金)
※ 画像フィルムの枚数により料金が変動いたします。
※ 造影検査では、薬剤の種類や容量により料金が変動いたします。
※ 画像フィルム・CDを宅配する場合は送料650円を頂戴する場合があります。
※ 別途追加で画像フィルム・CDを出力する場合は、料金を頂戴する場合があります。
■追加の画像フィルム 650円/1枚 ■追加のCD-ROM 2,160円
(2014年5月2日改定)
MRI検査 料金
検査内容 | 診療総額 | 負担割合1割 | 負担割合3割 |
---|---|---|---|
単純MRI検査 | 約26,000円 | 約2,600円 | 約7,800円 |
造影MRI検査 | 35,000円~ 42,000円 |
3,500円~ 4,200円 |
10,500円~ 12,600円 |
(単純)心臓MRI検査 | 約30,000円 | 約3,000円 | 約9,000円 |
---|---|---|---|
(造影)心臓MRI検査 | 35,000円~ 47,000円 |
3,500円~ 4,700円 |
10,500円~ 14,100円 |
CT検査 料金
検査内容 | 診療総額 | 負担割合1割 | 負担割合3割 |
---|---|---|---|
単純CT検査 | 約20,000円 | 約2,000円 | 約6,000円 |
造影CT検査 | 約35,000円 | 約3,500円 | 約10,500円 |
冠動脈CT(造影) | 41,000円~ 45,000円 |
4,100円~ 4,500円 |
12,300円~ 13,500円 |
---|
エコー検査 料金 (超音波検査)
検査内容 | 診療総額 | 負担割合1割 | 負担割合3割 |
---|---|---|---|
胸腹部エコー | 約10,000円 | 約1,000円 | 約3,000円 |
パルスドプラー法 | 約12,000円 | 約1,200円 | 約3,600円 |
その他のエコー (乳腺、表在組織等) |
約9,000円 | 約900円 | 約2,700円 |
---|---|---|---|
その他のパルスドプラー法 (乳腺、表在組織等) |
約11,000円 | 約1,100円 | 約3,300円 |
X線検査 料金
検査内容 | 診療総額 | 負担割合1割 | 負担割合3割 |
---|---|---|---|
マンモグラフィ | 約11,000円 | 約1,100円 | 約3,300円 |
検査日の飲食の制限について
お食事・飲み物につきましては下の表をご参考ください。
検査実施 『~時間前から』お控えください。
検査部位 | 飲食の制限 |
---|---|
おなか(腹部)の検査 |
検査6時間前より食事制限あり(お水・お茶は可) |
その他の検査 |
飲食の制限はありません |
- 鉄サプリメント・鉄剤について
- 腹部MRI検査、骨盤MRI検査を受診される方は、検査当日、鉄サプリメント及び鉄剤を服用されないようお願い申し上げます。
※常用薬を服用されている患者様に対しては、必要に応じてご指示をお願い致します。
排尿制限について
検査部位が下記の方は、ご来院時間の1時間前までにトイレをすませてください。
来院1時間前を過ぎてトイレをされた場合は、約300ml程度の水を飲んでご来院ください。
CT・・・・・膀胱、骨盤、子宮、卵巣、前立腺
MR・・・・・膀胱、骨盤、前立腺
US・・・・・腹部、骨盤、膀胱