[×] 選択しなおす 順天堂大学順天堂医院 MAP 担当日 診察時間 医師名 毎週 水 09:00~12:20 消化器内科 医員 太田 寛人 (医師より) 日本内科学会内科専門医 受診希望日休診日は選択できません。休診情報はこちらをご覧ください。 順天堂大学順天堂医院担当で受診(膵臓外来・AIC八重洲クリニック・東京都中央区) - 第1希望日 必須毎週(水)09:00~12:20を選択しました。希望日を選択してください。 - 第2希望日 必須毎週(水)09:00~12:20を選択しました。希望日を選択してください。 氏名必須 スペースなしで入力してください。 氏名ふりがな必須 スペースなし・ひらがなで入力してください。 性別任意 男性 女性 生年月日必須 大正 1 大正 2 大正 3 大正 4 大正 5 大正 6 大正 7 大正 8 大正 9 大正 10 大正 11 大正 12 大正 13 大正 14 大正 15 昭和 1 昭和 2 昭和 3 昭和 4 昭和 5 昭和 6 昭和 7 昭和 8 昭和 9 昭和 10 昭和 11 昭和 12 昭和 13 昭和 14 昭和 15 昭和 16 昭和 17 昭和 18 昭和 19 昭和 20 昭和 21 昭和 22 昭和 23 昭和 24 昭和 25 昭和 26 昭和 27 昭和 28 昭和 29 昭和 30 昭和 31 昭和 32 昭和 33 昭和 34 昭和 35 昭和 36 昭和 37 昭和 38 昭和 39 昭和 40 昭和 41 昭和 42 昭和 43 昭和 44 昭和 45 昭和 46 昭和 47 昭和 48 昭和 49 昭和 50 昭和 51 昭和 52 昭和 53 昭和 54 昭和 55 昭和 56 昭和 57 昭和 58 昭和 59 昭和 60 昭和 61 昭和 62 昭和 63 昭和 64 平成 1 平成 2 平成 3 平成 4 平成 5 平成 6 平成 7 平成 8 平成 9 平成 10 平成 11 平成 12 平成 13 平成 14 平成 15 平成 16 平成 17 平成 18 平成 19 平成 20 平成 21 平成 22 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日 連絡先電話番号必須ハイフン(-)なしで入力してください。 メールアドレス必須 受診の理由必須 以下の項目は必須となっております。該当するものを一つ以上ご選択ください。 健康診断で異常があった 異常の内容 必須 ※健康診断の結果があればお持ちください。 画像検査で異常があった (1) 検査の受診時期 必須 (2) 検査の種類 必須 MRI CT エコー(超音波) PET-CT その他 (3) 異常の内容 必須 ※検査結果(画像およびレポート)があればお持ちください。 気になる症状がある 症状 1 (1) 具体的な症状 必須 腹痛 食欲不振 腹部膨満 体重減少 黄疸 糖尿病の発病・悪化 腰や背中の痛み その他 (2) その他の症状について 任意 (3)最初に症状が発生した時期 任意 (4)症状が出るタイミング、持続時間 任意 (5)症状の強さの推移 必須 悪化している/どちらかと言えば悪化している 変わらない 良くなっている/どちらかと言えば良くなっている 症状を追加 (注意1)上記に該当しない方 保険診療での外来受診は出来ません。 膵臓ドック(膵臓がんドック) 膵臓がん、肝臓がん、胆のう・胆管がんドックの受診をご検討ください。 (注意2)セカンドオピニオンを希望される方へ セカンドオピニオンをご希望の場合は、自費診療(自由診療)としてのご対応となります。保険診療の適用はございませんので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。 入力内容の確認へ 症状 (1) 具体的な症状 必須 腹痛 食欲不振 腹部膨満 体重減少 黄疸 糖尿病の発病・悪化 腰や背中の痛み その他 (2) その他の症状について 任意 (3)最初に症状が発生した時期 任意 (4)症状が出るタイミング、持続時間 任意 (5)症状の強さの推移 必須 悪化している/どちらかと言えば悪化している 変わらない 良くなっている/どちらかと言えば良くなっている 症状を削除 [×] 選択しなおす 膵臓がん(すいぞうがん)に対する私たちの取り組み 膵臓がん(すいぞうがん)に関するQ&A膵臓がん(すいぞうがん)や膵臓(すいぞう)の疾患について、患者さまや当サイトの閲覧者さまからお寄せいただくご質問に、当院の医師が回答しております。 膵臓がん(すいぞうがん)AI画像診断の開発当院では、膵臓がん(すいぞうがん)を予測するAIソフトウェアの開発を進めています。 このソフトウェアは、膵臓がんに向かう途上で確認されることの多い画像所見を拾い上げるだけでなく、画像上見えない膵臓がん(すいぞうがん)の危険に対しアラートを出すことを目的としています。 当サイト監修 Seishi Sawano, MD, PhD 澤野 誠志 放射線診断専門医 AIC八重洲クリニック 理事長 院長 / AIC画像検査センター 理事長 運営医療機関、当サイトについて 医療DX推進体制整備について 当院では、医療DXを推進し、診療情報を取得・活用することで、質の高い医療の提供に努めています。 詳しくはこちら 脂質異常症、高血圧症、糖尿病で通院中の患者様へ 厚労省により2024年6月1日に施行される診療報酬改定に伴う、生活習慣病管理料への移行についてのご案内です。 詳しくはこちら