検査を受診される方へ

MRI検査(それ以外の部位-造影一任)

当クリニックで検査を受診される方へのご案内です。
検査当日は、ご予約時間(予約票に記載してある時間)までにご来院くださいますよう、お願い申し上げます。

MRI検査の禁忌事項

以下に該当する場合はご来院いただいても検査が出来ないことがありますので、ご来院前までに必ずご連絡ください。
電話番号 03-6202-3370 (月~土 8:30~21時、日・祝 8:30~18時)

MRI検査不可
  • ◉以下に該当する金属がお身体にある場合はMRI検査不可となります。
  • 体内埋込型機器(除細動器)、脳脊髄刺激電極、心臓ペースメーカー、人工内耳・中耳、磁石式人工肛門、金属製の義眼、強磁性体の破片(鉄片、弾丸)、皮膚拡張器(ティッシュエキスパンダーなど)、金の糸(ゴールデンリフト)
以下の金属・付着品等は、条件によってはMRI検査不可の可能性
  • ◉以下の体内金属は、種類により検査が出来ない場合があります。(材質が100%チタンと判明しているものは検査可能)
    お電話でご連絡いただいた際、金属の種類(何が)、部位(どこに)、体内に入った時期(いつ)、材質を確認させていただきます。
  • 脳動脈クリップ、体内クリップ、ステント、コイル、シャント、体内置き鍼、インプラント、その他
  • ◉以下のものは金属成分を含むため、検査の際は取り外していただきます。
  • 持続自己血糖測定器(リブレ等)、体内埋込式インスリンポンプ、ホルター心電図、義歯、義手・義足、磁石埋込式義歯、歯列矯正、補聴器、カラーコンタクト、サークルレンズ、ウィッグ、シップ、カイロ、ピアス、ヒートテック、金属製のワイヤー入りマスク
  • ◉以下のものは、外した状態で検査にお越しください。
  • マグネットネイル・ミラーネイル等金属が含まれる可能性のあるネイルアート、経皮型吸収貼付薬(エストラーナテープなど)、増毛パウダー・1日タイプの白髪染め(金属を含む可能性があるため、頭部の検査はできません)、貼るタイプ置き鍼
  • ◉以下のものは、材質によって火傷・変色する可能性を否定できません。撮影部位に近い場所にある場合には、検査ができない場合があります。
  • 刺青、アートメイク、ジェルネイル
その他、以下に当てはまる場合はMRI検査不可
  • 閉所恐怖症、 MRI検査当日にバリウム検査を受けてきた方は腹部・骨盤部MRI検査不可

造影一任検査について

造影剤を利用することで様々な情報が得られますが、造影剤には副作用が発生する可能性があることから、当院へ造影剤の使用判断を一任された検査につきましては、以下の基準により造影剤使用判断を行っています。

■造影検査により追加情報が得られる可能性が高いと判断される場合の例
・病変が血管豊富な腫瘤あるいは血管性病変と想定される場合
・腫瘤と血管との関係を確認したい場合、など他
 詳しくはHPをご覧ください

造影検査の禁忌事項・注意事項

以下に該当する方は、造影検査が出来ない場合があります。
造影剤は安全なものですが、妊娠中、腎機能低下、気管支喘息やアレルギーなどで お薬が使えない場合もあります。また、患者様の体調や体質によっては発疹やかゆみ等の副作用が出現することもあります。
下記をご確認いただき、該当する場合は 03-6202-3370 までご連絡ください。

  • 妊娠している方 …造影不可
  • 腎臓のご病気や腎臓障害がある方 …造影不可
  • 気管支喘息(小児喘息・咳喘息は除く)と診断されたことがある方 …造影不可
  • 過去に造影検査で副作用を起こしたことがある方 …造影不可
  • 感染症がある方(肝炎・HIV・梅毒など)…造影可、要相談
  • 過去に薬剤でアレルギー症状を起こしたことがある方 …要相談
  • 授乳中の方 …造影可、要相談

>>詳しくはHPをご覧ください<<

食事制限について

食事制限はございませんが、検査直前のお食事は、検査施行上の妨げとなる場合がございますので、極力お控えください。

排尿制限について

今回実施する検査は排尿制限はございません。

検査当日の飲酒について

  • 検査当日の飲酒はお控えいただきますようお願いいたします。
    飲酒による体調不良や、画像診断に影響を及ぼすと判断した場合は、検査を中止させていただく場合がございます。
    皆さまの安全と正確な検査実施のため、ご理解とご協力をお願いいたします。

交通案内・地図

所在地・最寄駅
所在地 東京都中央区日本橋2-1-18 AIC八重洲クリニックビル
電話番号 03-6202-3370
最寄駅 JR線
東京駅 八重洲北口より 徒歩 4分

地下鉄
東京メトロ 日本橋駅 (銀座線・東西線)
A3出口、B5出口より徒歩 1分
※都営地下鉄 日本橋駅(浅草線)でお越しの方は、地下通路をご利用ください。
アクセスマップ

青い看板が目印の8階建ての建物です。
通路奥のエレベータにて2階の受付にお越しください。

ご来院される際は、主治医の先生から受け取られた予約票を必ずお持ちください。
裏面に案内地図が記載されております。


検査前の注意事項に関するお問い合わせ先:
食事、排尿などの制限事項に関するお問い合わせ、禁忌事項に対してのお問い合わせは以下の番号までお願いします。

AIC八重洲クリニック
フリーダイヤル 0120-786-055
代表番号 03-6202-3370

電話応対時間
〔月~土〕8:40~21:00、〔日・祝〕8:40~18:00